ダイヤモンド富士を一目見ようと☆田貫湖キャンプ場へ いざ参らん🐾

CAMP🏕️

2025.4.23-25(2泊3日)
静岡県富士宮市田貫湖キャンプ場(Google マップ)

お天気🌞
①日目 雨
②日目 雨
③日目 曇→晴れ

ダイヤモンド富士を拝みに田貫湖キャンプ場へ行ってきました〜☆
※富士山頂に太陽が重なってダイヤモンドのように輝くのです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2025年は4/20頃、湖面に富士山の逆さ富士が映るダブルダイヤモンド富士が見れるかも!?ワクワク(p*・ω・)p☆

結論を申し上げます
お天気は雨雨曇、、、お察しの通り富士山は見えませんでした😭
(まる二日見えなかったので多分お出掛けしていたのだと思いますヽ(τωヽ)

ちなみにですが…
天気が良いとこんな感じに見えます👀
(2022年のダブルダイヤモンド富士☆)

1日目は天気予報通り雨です☔️
午前中はなかなかのザーザー降り☔️天気予報が外れてもいいんですよ?(T . T)
まぁ雨でも全然気にしませんし、気にしてなんかいません、はい、1ミリも(T ^ T)大丈夫。。。気にして…( ;  ; )グスン

さて、気を取り直してカッパを着て設営開始💪
写真だと分かりにくいですが天気予報だと降水量18mmでいっぱい降るよー☔️でした💦

設営後はテント内でぬくぬくしながらお昼ご飯🍚からのおやつ🍡😋キャンプの時はたらふく食べていいことにしてます!好きなものを好きなだけ🤗
キャンプ以外ではもやししか食べないと決めてます😤決めただけで全く守れていません( ・∇・)))アハハ


2日目もなんと、、、
雨☔ウソーン😭天気予報は曇のはずだったが、、、曇時々雨に変わってる。。。昨日見た予報は曇時々晴れだった気がするけどまぼろし
だったのかに?(°▽°)あれま

この時期ダイヤモンド富士を求めて人が群がる🐜🐜🐜とか群がらないとか


おーい富士山ドコ?ドコドコ?(°▽° )))___ ((( °▽°)


キャンプ最終日!!
富士山、今日もお休み…?お留守かな??(°▽° )))
まあ、こんな時もありますわ(τωヽ)

ー今回利用したサイトー
☆フリーサイト・・・A
洗い場、トイレも近めのとこにしました☆(o^^o)
■ チェックイン 8:00〜16:30/チェックアウト 12:00(トップシーズン中は11:00まで)
●ペット同伴可🐶
●シンク(お湯でませんー💦)
●ウォシュレット付きトイレ✌️
●シャワー5分200円
ー営業期間ー
通年
アクセス🚗〒418-0107 静岡県富士宮市佐折634−1(Google マップ)

◎今回は桜が散ったころでしたが桜の時期も良さげ◎
♦︎ダイヤモンド富士は4月下旬と8月下旬の年2回、1週間程度見ることができるそう◎
💧雨なので雨登りませんでしたが長者ヶ岳(1335m)の登山口も近くにあり登山も楽しめそうです☆
YAMAP登山ルート
次回リベンジします✌️

帰り道ようやく富士山ちょこんと顔出し


富士山「気をつけてお帰り〜ん」
って言っているようでした♪笑
また来るね〜👋

 

帰りに寄ったご飯やさん→→→NEXT

コメント

タイトルとURLをコピーしました