天然記念物☆ひかりごけ🎵電車とバスで笠置山🐾

散歩 岐阜

2025.1.18(土)
岐阜県とうてつ姫栗バス停より(Google マップ)
☆笠置山
天気:晴れ☀️
山行時間:約6時間(休憩除く)
距離:約13.4Km
標高:1128m
備考:天然記念物☆ひかりごけ
YAMAPコース定数(YAMAPより):26(きつい)※姫栗ふれあい駐車場ピストンなら(21ふつう)

恵那駅(Google マップ) ー東鉄13中野方線姫栗バス停(Google マップ)━*\行ってきます/*━
※恵那駅ー姫栗はバスで16分現金のみ¥200-

姫栗ふれあい広場駐車場トイレあり(車の場合はここに停めてスタートできます★)
〜笠置山登山者休憩・記録小屋〜笠置神社奥社
笠置山(1128m)
 〜物見岩〜望郷の森キャンプ場〜笠置山登山者休憩・記録小屋

〜姫栗ふれあい広場駐車場〜姫栗バス停━*\ただいま/*━

日曜日でしたが、姫栗ふれあい広場駐車場はガラガラ(T T)駐車場まではノーマルタイヤでも◯
トイレ使えました☆






  姫栗ふれあい広場☆駐車場
トイレ★使用可能

上の望郷の森キャンプ場までは路面凍結していました🧊望郷の森キャンプ場まで車の方はスタッドレスタイヤでも滑るかもです😰
行かれ方はお気をつけてー(*´∇`*)↓↓↓こんな感じ↓↓↓
※こっちのトイレは閉まっていました

歩きは初めはアスファルト、民家の間を通り抜けます(お邪魔いたしまーす🐾)
その後ゴロゴロ石と氷のはった道を行くと先には整備された階段が
雪はーーー
まっっっったくない‼️一週間前のログではいい感じに見えたが、、、
そりゃそーか💦一週間も経てば雪ちゃんいなくなるかー(T ^ T)
こりゃ今回の山行は空振りか!?

と思いきや( ̄+ー ̄)
ほい!

山頂にはちゃんと雪が♡😳ウヒョ
(チェンスパなどは不要でした☆)

山頂ご飯はどん兵衛☆完全にサイズミス(*´∇`*)ありゃ(*゚▽゚)ノ

天然記念物☆ヒカリゴケ!!は見れませんでした〜😭
(実はヒカリゴケ知らなくて💦山頂で親切登山者さんに教えてもらったのです💦ありがとうございました♡)


※恵那ひかりごけ
岐阜県恵那市中野方町塚にあるヒカリゴケで、昭和34年11月16日に県の天然記念物に指定。
笠置山は山麓から頂上まで約6km、標高1,123mでこの地方で最も高い山である。頂上には笠置神社がある。この東南60mのところに幾つもの巨大な石英斑岩があって洞窟をつくっている。その入口は幅1m、高さ5mほどで洞窟内はほの暗くやや湿っている。岩の表面は一面にヒカリゴケが生育しており緑黄色を発している。(岐阜県公式HPより引用)

バスの本数がかなり少ないので注意です!
家に帰るまでが登山です☆
無事にバスに乗れて帰宅でございます♪ありがとございました〜🐾

コメント

タイトルとURLをコピーしました