2025.9.9-10(火.水)
長野県安曇野市ー中房第3駐車場ー(Google マップ)
☆燕岳(北アルプス)
..天気:晴れ☀️
山行時間:①日目*約5時間30分(休憩除く)
.....②日目*約3時間(休憩除く)
..距離:①日目*約6.9Km
.....②日目*約4.8Km
累積標高:1501m
..標高:燕岳(2762m) 合戦沢の頭(2488m)
..備考:★北アルプスの女王☆テント泊☆平日でも混み混み
AMAPコース定数(YAMAPより):34(きつい)
〜燕岳登山口〜第1ベンチ〜第2ベンチ〜第3ベンチ行者〜富士見ベンチ
〜合戦小屋〜合戦の頭〜燕山荘
〜燕岳(2762m)
〜燕山荘テント泊🏕️
2日目ピストンで中房に下山*\ただいま/*━
ちーYAMAP山行記録
燕岳、甘く見ていました💦
人気の山で駐車場争奪戦に。。。
かろうじて停められましたが、6時くらいにはほぼ満車🈵
R7.8.8まで林道崩落のため車両通行止めで復旧後すぐだから!?それともこれが通常なのか…
*第1駐車場:予約&有料1日¥3000-💦🈵
*第2駐車場:無料30台🈵
*第3駐車場:無料40台🈵
平日なので余裕かと思ってました(T . T)
7時00分登山開始です(p*・ω・)p🐾
登山口(中房温泉)まではアスファルト👣
登山口に綺麗な水洗トイレ(無料)があるのでここぞとばかりにお借りして🚽
身も心も身軽に参ります🐾
いきなり急登、ずっと急登、ずーーーっと急登。。。
さすが北アルプスの三大急登⛰️
しかし登山道が整備されており
休憩場所がしっかりあるので助かります*・'(*゚▽゚*)’・:
迷う道もなく安心੧(❛∇❛✿)
あとちょっと、もうちょっとで休憩☆
10時40分
合戦小屋到着♡売店(いろいろ)、トイレあり☆(¥200-)
今年のスイカ🍉は終わりお汁粉に変わっていました〜
秋の香りがしますね〜🍂まだまだ暑いですが💦
*合戦の頭
遠くに槍ヶ岳を眺めながら恵まれた天気に感謝♡
燕岳や燕山荘、見えるのにまだ遠い🐾
12時30分
燕山荘到着〜ヽ(*´∇`*)
♡売店(いろいろ)☆水1ℓ:200円(水場はなし💧)
テント泊¥2000-(トイレ使用料込)
トイレ綺麗(p*・ω・)p安心
テント設営、荷物をデポして燕岳を目指します☆
13時50分
燕岳🐾登頂⛰️
燕山荘からは30分程度☆🐾
めっちゃかっこいい女王様👑ですね〜♡
残念ながら夕日&星空はガスで見れませんでした(^^;;)
またリベンジしたいですなっ੧(❛▽❛)
コメント